このナチュログには不釣り合いなブログ
新年の決意として1月よりこのブログを始めましたが、約2か月投稿を休んでいました。
ちょっと恥ずかしいのですが、その言い訳を兼ねてこの投稿をすることにしました。
大好きなフライフィッシングを封印し、高度情報処理の国家試験に挑戦していました。
以前から試みていますが、ボケ防止を兼ねた、65歳のおじさん(もうすぐおじいさん)の大挑戦です。

試験会場は若者が多いのですが、コロナ禍のせいでちょっと助かったことがありました。
それはマスクのおかげで、自分の年を隠せたことです。
若者には負けたくないという気持ちはあるのですが.......暗記ものはちょっと大変です。

昨日試験が終了して、やっと解放されました。
合格、不合格の結果は別として、少し頑張ったので自分を褒めたいと思います。
アウトドアの記事ではなく、すみません^^;
この記事へのコメント
まるサン、こんにちは
親爺になってからのTRYって結果はどうあれ立派ですョ!
従前の価値観に固執し日々頑固になる親爺より全然魅力的です(^O^)
畑違いなのでよくわかりませんが多分..難しい試験なんでしょうネ
やりきった充実感を噛み締めてらっしゃることでしょう(^-^)
親爺になってからのTRYって結果はどうあれ立派ですョ!
従前の価値観に固執し日々頑固になる親爺より全然魅力的です(^O^)
畑違いなのでよくわかりませんが多分..難しい試験なんでしょうネ
やりきった充実感を噛み締めてらっしゃることでしょう(^-^)
kaz13さん
こんなヘンテコなブログに、ありがとうございます。
2か月間はまるで受験生のような生活でした。
最近は意地で挑んでいるというにが本音です。
こんなヘンテコなブログに、ありがとうございます。
2か月間はまるで受験生のような生活でした。
最近は意地で挑んでいるというにが本音です。