ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

渓流のせせらぎの中で

渓流のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら、フライフィッシングを楽しんでいます
銘木と革の工房「HM Craft」の釣具などのハンドクラフト作品を紹介させていただきます

バンブーロッド入魂

   

先般ここでも紹介しました、バンブーロッドを河原で振りたくなり、
コロナ禍ですので、自宅近くの入間川で試してみました。

まずタックルを準備し、慣れるまで少し練習です。
振り心地としては、多少重いですが、ゆったりとした振りでも反発力もあり、
なかなか良いアクションのロッドです。
バンブーロッド入魂 
最初はドライでオイカワを狙いました。
練習もかねて一時間ほど振りましたが、魚の反応がまったくありません。

練習で振るも、やはりお魚を釣りたいです^^;
場所も変えて、ルアーの若者に交じり堰堤の下で、フライを沈めて釣ることにしました。
(普段は5番のロッドで狙う場所ですが、今回はバンブーの3番です。)
バンブーロッド入魂 
30分ほど振っていると、なんとかスモールマウスバス(おそらく?)が掛かりました。
トラウトではありませんが、一応バンブーロッドに入魂です。
バンブーロッド入魂 
そのあとは河原でコーヒーを一杯いれました。
バンブーロッド入魂
爽やかな青空と、心地よい春風の中で飲むコーヒーは特別です。








このブログの人気記事
HMCraft ランディングネット・ホルスターの紹介
HMCraft ランディングネット・ホルスターの紹介

HMCraft 花梨瘤ランディングネットの紹介
HMCraft 花梨瘤ランディングネットの紹介

フィッシング・ベストに取付ける小物
フィッシング・ベストに取付ける小物

HMCraft「本革製フライ・アクセサリー3点」の紹介
HMCraft「本革製フライ・アクセサリー3点」の紹介

フィッシングバッグ(釣行に持ち歩く鞄)
フィッシングバッグ(釣行に持ち歩く鞄)

同じカテゴリー(釣行の出来事)の記事画像
1970年代のグラスロッド HARDY ファイバーライト 9' #6
同じカテゴリー(釣行の出来事)の記事
 1970年代のグラスロッド HARDY ファイバーライト 9' #6 (2021-08-01 13:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バンブーロッド入魂
    コメント(0)